集合場所(※地図)
■本部港(もとぶこう)内、ピンクのヤシの木のBerry車両
住所:沖縄県国頭郡本部町崎本部5232(おきなわけん くにがみぐん もとぶちょう さきもとぶ)
集合時間
◆【午前便】9:00
◆【午後便】13:00
スケジュール
≪参考スケジュール例≫
※()内は午後便スケジュール
●09:00(13:00)
本部港へ集合・受付
1.本部港内ピンクのヤシの木のBerry車両へ集合!赤と白の桟橋が目印です。
集合場所へはお客様自身でお越しください。
お車でお越しの方は無料駐車場がございます。
2.参加申込書に必要事項を記入し、先に参加料金のお支払をお願いいたします。
現金以外にもクレジットカードでのお支払いが可能です。
詳しくはツアー詳細をご覧ください。
●09:15(13:15)
ホエールウォッチングの楽しみ方やボートの使い方を説明
出発前にホエールウォッチングの楽しみ方やパフォーマンスなど楽しく説明します♪
船の上での特別な案内方法をマスターして、いち早くクジラを発見できるようになってください。
またボートの使い方や注意事項もしっかりと聞いてくださいね。
●9:30(13:30)
乗船・出航
1.準備が整ったら乗船していざ出発!!
2.伊江島近海へ移動してクジラを探し始めます。
クジラはどこにいるかはその日しだい。早く見つかる時もあれば、なかなか見つからな
いこともあります。
●10:00(14:00)
ホエールウォッチング開始。
クジラが見つかったらウォッチング開始。
クジラにストレスを与えないようにルールやマナーを守ってウォッチング。
運が良ければクジラの大ジャンプ(ブリーチング)が見れるかも。
●11:30(15:30)
港へ向けて出発
ホエールウォッチングのルール上、クジラを観察できるのは1時間以内。
思い出いっぱい、満足いっぱいで帰港します!
●12:00(16:00)
集合写真を撮ってツアー終了!!
これまで撮りだめたクジラの写真や、当日ツアー中に撮った写真が見れるデータ情報をお渡しします。
ツアーご参加ありがとうございました。
気を付けてお帰り下さい。
スケジュール備考
※天候、海況等によってツアーの実施が困難な場合は、中止することがありますこと御了承ください。
※発見したクジラを観測するボートの数が多い場合には、沖縄にいらっしゃったより多くの皆様にクジラをご覧いただくため、他のボートにボート位置を譲り、早めに帰港する場合もございます。もちろんより近くでクジラを見れるようにがんばりますので、どうか沖縄の業界のため、この点のご了承をお願いいたします。