沖縄 ダイビング!国内最高峰の海を満喫しよう♪

世界に誇る海がそこにはある 沖縄 ダイビング
おすすめプランを見る

最終更新日:2024年3月11日

沖縄のダイビングってどんなアクティビティ?

国内最高峰のダイビングスポットが多数

ウミガメ・サンゴ・様々な魚を間近で見れるダイビング

沖縄のマリンアクティビティの中で、シュノーケリングに並んで人気が高いのが"ダイビング"。沖縄の海は、透明度が非常に高く、生態系がとても豊か。ウミガメ・サンゴ・色鮮やかな魚たちなど、様々な生き物が暮らしており、ダイビングに最適なスポットが、沖縄県内のいたるところに広がっています。

ダイビングなら、サンゴ・魚たちを間近で観察することができ、海中から水面に目線を移せば、太陽光がキラキラ輝く美しい光景を目にすることができます。ダイビングでしかできない体験や、見ることのできない景色も多く、その点では、「沖縄の海を最大限に楽しめるのはダイビングだ」と言えるかもしれません。

また、「泳ぎが苦手だから、ダイビングはちょっと不安」と思う人もいるかもしれませんが、実は"泳ぎの得手不得手"は、さほどダイビングに関係がありません。泳ぎが苦手な人が最も苦戦する"息継ぎ"ですが、ダイビングでは空気を詰めたタンクを使用するため息継ぎの必要がありません。泳ぎが苦手でも問題なく楽しめます。

"たびらい沖縄 アクティビティサイト(※弊サイト)"では、独自の"安心・安全の基準"をクリアした、厳選マリンショップのプランのみを掲載しています。ダイビング未経験者向けのプラン(=体験ダイビングプラン)も多数ありますので、自分に合ったダイビングツアーを探して"国内最高峰の沖縄の海"を満喫しましょう。

意外にもメリットが多い"冬ダイビング"

1年中ダイビングを楽しむことができる

亜熱帯気候に属する沖縄では、夏に限らず1年を通してダイビングが楽しめます。ハイシーズンは夏ですが、実は冬ならではのメリットも少なくありません。例えば、冬は沖縄旅行の閑散期(かんさんき)なので、宿泊料金・航空料金などが下がり、旅行費を安く抑える事ができます。加えて、水温が低くなることでプランクトンが少なくなり、海水の透明度が高くなるとも言われています。ダイビングに限定すれば、秋~春は知る人ぞ知る"穴場のシーズン"です。

年間で最も気温が低くなるのは1~2月頃。東京で言えば5月・10月くらいの気温です。最も低いこの時季でさえ、17℃前後までしか気温は下がりません(※月間平均気温なので、17℃を下回る日もあります)。一方、海水温は気温の1~2ヶ月遅れで推移するので、最も低くなるのは2~3月頃。関東近海で言えば6月・11月くらいの海水温です。この時季でさえ、海水温は20℃以上もあります(※月間平均海水温なので、20℃を下回る日もあります)。

「6月・11月の関東近海は、入るにはまだ寒い時季だなぁ~」と思った方。その通りです。いくら沖縄とはいえ、冬場(=11~3月)に水着で海水浴は、寒いのでおすすめしません。ただ、ダイビングであれば、海水浴と異なり保温性のあるウェットスーツを着用するので、冬場でも楽しめます。「海水浴が楽しみたい」、「夏の沖縄を楽しみたい」というのであれば別ですが、旅行者が少なくゆったりと楽しめる冬のダイビングは、意外にメリットが多くおすすめです。

沖縄と東京の平均気温・沖縄と関東の平均海水温

ダイビングツアーの種類

体験ダイビング|ライセンス不要  - 最もスタンダードなダイビングツアー -

体験ダイビング

体験ダイビングは、"ダイビングライセンスを持っていない人"も楽しめる、旅行者にとって最もスタンダードなダイビングツアーです。

ダイビングと聞くと、ライセンス(=認定証)が必要と思う人も少なくないですが、"体験ダイビング"であればライセンスは不要です(※"ファンダイビング"は、ライセンスが必要です)。また、ライセンスを持っていても、前回のダイビングから期間が空いているダイバー(=ブランクダイバー)は、体験ダイビングをおすすめします。体験ダイビングは、元々は"ダイビング経験が無い人"を対象にしており、経験豊富なインストラクターが一緒に同行してくれるので、ダイビング未経験者にも親しみやすいツアーです。中には、10歳(=小学校高学年)から参加できるプランもあり、家族一緒に沖縄の海を満喫することもできます。

ファンダイビング|ライセンス必要  - 自由度の大きいダイビングツアー -

ファンダイビング

ファンダイビングは、"ダイビングライセンスを持っている人"が楽しめる、自由度の大きいダイビングツアーです。

色々な面で自由度が大きいファンダイビングですが、1つ例を挙げるとすれば、最大潜水深度(=潜る事ができる最大の深さ)です。体験ダイビングの場合、最大潜水深度は12mですが、ファンダイビングの場合、12m以上潜る事ができます。この潜る事ができる深さの違いから、体験ダイビングよりもファンダイビングの方が、自由度が大きいダイビングツアーと言えます。沖縄のダイビングスポットの中には、体験ダイビングでは行けない12mより深い場所も少なくありません。言い換えれば、沖縄にはファンダイバーが楽しめるダイビングスポットがたくさんあるとも言えます。

ダイビングライセンス取得  - 認定ダイバーを目指すCカード取得講習 -

ダイビングライセンス取得

ダイビングライセンス取得は、"認定ダイバー(=ファンダイバー)を目指す人"向けの、Cカード取得講習です。

Cカードを取得すると、一定のダイビングスキルがあると認定され、Cカードを持っていないダイバー(=体験ダイバー)が行けない場所でも、ダイビングが楽しめます。沖縄県外でもCカードを取ることはできますが、沖縄で取得するメリットは色々あります。例えば、透明度が高い沖縄の海での講習(=海洋実習)もその1つです。また、Cカードの発行団体(=PADI・NAUIなどのダイビング指導団体)によっては、国内で取得したCカードを海外で使うこともできます。将来、「世界中の海でダイビングがしたい」という夢を持っている人は、まず、沖縄の海から挑戦し世界を目指しましょう。

ダイビングツアーの流れ|ボートエントリー編

1.出発前の事前準備  ~前日はしっかり睡眠をとりましょう~

ダイビング開始の前に問診表の記入

寝不足は、ダイビングの大敵。寝不足により体調が優れないと、ダイビング時に疲労の蓄積が早くなることに加え、船酔いもしやすくなります。最高のダイビングにするために、前日はしっかり睡眠をとりましょう!

ダイビング当日、集合場所に到着したら、さっそく受付へ。受付の際に記入する"問診票"。各ダイビングショップによって質問事項は異なりますが、名前、身長・体重、年齢の他に、持病などの病歴について記載する項目があります。万が一の時、インストラクターがすばやく対応できるように、そして、安心してダイビングが楽しめるように、正しい内容の申告を心がけましょう。

2.ダイビングポイントへ出発  ~移動中にダイビングレクチャー~

船上にてダイビングレクチャー

出発前の事前準備が整ったら、いざダイビングポイントへ。クルージング気分で沖縄の青い海を眺めながら向かいます。船での移動中(※または、ダイビングポイント到着後)、インストラクターによる簡単なレクチャーがあります。ダイビング器材の名前や、海の中で意思疎通をとるためのハンドシグナル(※手を使った合図。例えば、親指と人差し指で「〇」を作って"OK"の意など)について説明があります。ダイビングの時に必要になるので、インストラクターの話はしっかり聞きましょう!

また、船酔いが心配な人は、できるだけ遠くを眺めるようにしましょう。下を向いたり、近くの景色を見ていたりすると船酔いしやすくなります。もし、気分が悪くなった場合は、無理せずスタッフに声をかけてください。

3.ダイビング開始  ~緊張と期待を胸に海中へダイブ!~

ポイントでダイビング

ダイビングポイントに到着したら、いよいよ海の中へ。初ダイビングの場合、最初はドキドキするかと思いますが、慌てず自分のタイミングで海に入りましょう。目の届く近い距離で、インストラクターがサポートをするので、ご安心を。待ちに待った南国の青い海!色鮮やかな海中世界を満喫してください!

また、2ダイブのプランを予約した人は、休憩後に再び海の中へ。「2ダイブ目は1ダイブ目よりも慣れていたためか、2ダイブ目の方がダイビングを楽しめた」と言う声も少なくありません。時間に余裕があるのであれば、2ダイブのプランはおすすめです。「1度やってみないと、どっちが良いか分からない」という人は、当日に、追加でダイビング(=追加ダイブ)を申し込めるプランもあるので、プラン選びの参考にしてみてください。
※"追加ダイブ"の有無は、プラン内容記載ページの"追加オプション"の項目をご確認ください。

ダイビングの豆知識(減圧症)

飛行機

器材の使い方以外にも、ダイビングを楽しむ上で知っておくべき事があります。それが、"減圧症"です。

減圧症とは、体にかかる圧力が急激に低下する事によって、身体の組織や血液中に溶けていた気体が体内で気化し、血管を塞いでしまう障害の事。例えば、ダイビング中は深度に応じて水圧が大きくなるため"高圧環境下"に、飛行機に搭乗している間は高度に応じて気圧が小さくなるため"低圧環境下"になります。この様に、「高圧環境下⇒低圧環境下」へ急激に変化する場合に、減圧症にかかるリスクが高くなります。

そのため、減圧症にかかるリスクが高くなる旅行最終日(=飛行機に搭乗する直前)は、原則ダイビングができません。体調・体質、潜水時間・潜水深度などの様々な要因によって異なりますが、「ダイビング後、おおよそ半日(※18時間)~1日(※24時間)の間は、飛行機に搭乗するのは避けた方が良い」と言われています。逆に、「低圧環境下⇒高圧環境下」へ急激に変化する場合は、そのリスクは無いため、旅行初日(=飛行機で到着した日)はダイビングを行っても問題はありません。ダイビングを検討中の旅行者は、旅行スケジュールを確認しながら海に潜る日を決めましょう。

体験者の口コミ - ダイビング

マーメイドの気分

  • 星1
  • 星1
  • 星1
  • 星1
  • 星1
  • 5.00
  • [幻の島(体験ダイビング)]
  • [サービス・接客:5.00 | 設備:5.00 | お値打ち:5.00 | おすすめ度:5.00]
投稿者
  • 投稿者:ヤッチャン (男性/50代)
  • 体験:2024/04/19
  • 投稿:2024/04/19 11:58:00

最高でした。
海は綺麗、スタッフ最高。
また来ます!

ダイビングの口コミ一覧を見る>

ワンポイントアドバイス

沖縄の海は透明度が非常に高く、ウミガメ・サンゴ・色鮮やかな魚たちなど、様々な生き物が暮らしており、生態系がとても豊かです。沖縄全域で様々なダイビングスポットがあり、ライセンス(資格)の必要がない「体験ダイビング」は、シュノーケリングに並んで沖縄でも人気の高いマリンレジャーとなっており、泳ぎの得意・不得意に影響されることなく楽しめるレジャーとしても、多くの方に選ばれるポイントとなっています。参加可能年齢はおおむね10歳~60歳となっていますが、ツアー催行ショップによって参加可能年齢の範囲も異なります。

ローカリスト沖縄 Kazuyukui Murata

体験・遊びを一覧で探す

今おすすめの体験・遊び

たびらいアクティビティがおすすめな理由とは?

開催地から探す

カテゴリから探す

特集から探す

アクティビティ・オプショナルツアー予約

サイトマップ